1−3ドロップ〜
まあ、それよりへんなレア引いちゃったんで何か使えないか検証してみた

Ashling’s Prerogative / アシュリングの特権 (1)(赤)
エンチャント Lorwyn レア
Ashling’s Perogativeが場に出るに際し、奇数か偶数を指定する。選ばれた値と等しいマナ・コストの各クリーチャーは、速攻を得る。選ばれた値と等しくないマナ・コストの各クリーチャーはタップ状態で場に出る
(150/301)Illus.Warren Mahy

これの偶数には0も含まれます。
つまり、トークンが速攻を得る!

ゴブリンストーム!

フィニッシャー1種類・・?

あれ?ヘルカイト8マナじゃね?

ストーム1で殺せるじゃん!

ドラゴンストーム!

ゴブリン&ドラゴンストーム!

ていう発想でデッキの草案を練ってみた。

4 アシュリングの特権
4 DS
4 ヘルカイト
4 巣穴からの総出
4 炎の儀式
4 魂光りの炎族 (想起で1マナのびるあれ)
4 睡蓮の花
4 思案(手練より強そう)
4 時間の把握
2 怒りのもや

残り土地22枚

草案まで組んで思ったのは速度落ちてる上、さらに差し戻しとか撤廃がないからビートダウンに振るボッコにされること。あと1マナの優秀なハンデスにいじめられる。
でも決まれば楽しそう!

コメント

エイド@いなっぴー
エイド
2007年10月14日19:32

公式で想起で1マナのびなくなってるね
がっかりだ

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索