JUMP!!

2009年10月10日 TCG全般
ジャンドでワープワールド組んでFNMに特攻!
一応2-0で怒鳴りつけもらっときました
その後、デッキがもさっとしてたので改造。
ボガヘルやプレリカード抜いて若き群れのドラゴンっていう普通のパーツやパーマネントじゃなくて微妙な感じだけど安定のランパンが入って一応デッキっぽくなったと思う
ただすごいデッキってよりは変なデッキかも・・


// Lands
6 [ZEN] Mountain (2)
5 [ZEN] Forest (4)
2 [M10] Rootbound Crag
4 [ALA] Savage Lands
2 [ZEN] Swamp (1)
4 [ZEN] Verdant Catacombs
3 [M10] Dragonskull Summit

// Creatures
4 [M10] Siege-Gang Commander ワープワールドと相性いい+ブロッカー
4 [ZEN] Oracle of Mul Daya ビッグマナで言う調和+ランパン
4 [ARB] Bloodbraid Elf ランパンかトリナクスで1t稼ぎ出す
4 [ZEN] Ob Nixilis, the Fallen フィニッシャー
4 [ALA] Sprouting Thrinax 堅い
3 [ALA] Broodmate Dragon 殴ってよし守ってよし

// Spells
4 [M10] Warp World 決めカード
4 [ARB] Trace of Abundance マナ伸ばす+パーマネントって偉い
3 [M10] Rampant Growth マナが伸びるよ!


需要あるかどうかだけどデッキ解説。

マナ伸ばしてワープワールド撃つ

土地とオブニクさんがめくれる

対戦相手のライフは0

というコンボを搭載しております。
すごくビッグマナっぽい動きをするので氷雪ビッグマナ使ってた俺としてはすごく懐かしい感じです。
どんなに押されている場でもワープワールド撃つと勝てたりしてわくわくします。
とりあえず2t目にランパンスペル撃って3t目に血編みエルフ、トリナクス、ムルダヤの巫女のどれかをプレイ。基本優先順位はこの順。続唱はマナが伸びたりブロッカーが用意されたりします。トリナクスはナイスブロッカーです。巫女はライフルーズのないボブです。次のターンからドラゴンやギャンコマを展開してください。後はタイミングよくワープするだけ。
パッと見普通のジャンドに見えます。ジャンドっぽく勝つときも普通にありますし、大技連打で勝つときもありますし、コンボで勝つときもけっこうあります。
派手で楽しいデッキが使いたいぜ!って人にはなかなかお勧めです。強さの保障はしかねます。

一応コンボ補足
オブニク1枚+土地7枚(フェッチは2枚換算)で21点
オブニク2枚+土地4枚(フェッチでも1枚換算)で24点
オブニク3枚+土地3枚(フェッチでも1枚換算)で27点
オブニク4枚+土地2枚(フェッチでも1枚換算)で28点

オブニクは伝説なので2枚以上いると状況起因効果で墓地に置かれます
でも上陸は誘発するのでオブニクが2枚以上めくれるとけっこうライフが削りきれます
コンボ決まらなくても、大抵相手のパーマネントは減るのでそのまま押し切れるはず
しばらくはこれを使うつもり

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索