プレイヤーがデッキ選択をする際に一番重要なのは、使いたいデッキを使うことだっていうのが持論だったりします。
そんなに好きじゃないデッキを使って負けると使いたいデッキの方で出たら勝てたかも・・なんて思っちゃいますが、使いたいデッキで出たらそうは思わないですよね?ってことで使いたいデッキ使って遊べばいいと思います。
俺の場合ですと、序盤からクロック展開しないデッキ使って負けるとこんなデッキ使うんじゃなかったっていつも思います。なのでいつも必然的にビート使ってる気がするんだ。大立て者とかタルモゴイフとかの鉄板生物いたら楽でいいよね。今だと猫とかムカデ使いたいね。
と、前にも書いたようなことをつらつらと書いてみたり。

ビートするなら霞の悪鬼使ったデッキ組んでみたいね。どっかにレシピあるかな?
時間できたら組みますね><

追記 ptホノルルより記事発掘「霞の悪鬼使ったデッキ」
http://coverage.mtg.ne.jp/pthon09/fdecktech2/

コメント

竜英傑、Zaku3
2009年11月27日9:58

これに蔵の開放ぶち込んだ奴が東海予選かどっかで結果残していたようなw

エイド@いなっぴー
2009年11月27日10:46

>Zaku3.exeさん
どこかでこういうデッキを見たかと思ったら東海のFINALS予選の1位だったんですね。指摘感謝。
参考に組んでみます。蔵の解放から即死コンボとかできないものだろうか・・

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索