あぽろ
2016年10月11日 Magic: The Gathering土曜日 アポロ@レガシー
タナドンがジャンドを一晩で用意してくれたので参加
決勝でなかみねさんに格付けされて負け
ひさびさのれがしーはおもしろかったです
こんどはじぶんででっきをよういしてさんかしようとおもいましたまる(じりきでいけるはんいのたいかいなら)
日曜日 ドラフトがしたい人生だった
月曜日 アポロ@リミテッド
ドラフトがしたい人生だった
追記:なかみねさんとMTGとか四聖獣杯感あってなかなかCOOLだった
タナドンがジャンドを一晩で用意してくれたので参加
決勝でなかみねさんに格付けされて負け
ひさびさのれがしーはおもしろかったです
こんどはじぶんででっきをよういしてさんかしようとおもいましたまる(じりきでいけるはんいのたいかいなら)
日曜日 ドラフトがしたい人生だった
月曜日 アポロ@リミテッド
ドラフトがしたい人生だった
追記:なかみねさんとMTGとか四聖獣杯感あってなかなかCOOLだった
プレリとドラフト
2016年9月26日 Magic: The Gathering コメント (1)土曜の深夜、13時から、18時から全部出る強行
結果は2-2×3の6-6
…まあ、ね?
・2t目、鋼の監視者は絶許
・深夜プレリでいろんな殺され方したため、構築が迷子になる
・チャンプアタックしすぎでだんだん真顔になってた
日曜はプレリの賞品パックかき集めてドラフト
手探りでアーキタイプ探すの楽しかった
組んだのは赤黒茶...にしたかった赤黒威迫
製造あるからって威迫を安く刷りすぎなのでそこに付け込んだアーキタイプあるかもでやってみたけど、そもそも製造をあんまり使われなかったので行けるのかどうかよくわからなかった
ダメージ通すキーワード
・赤 トランプル、威迫
・緑 トランプル
・黒 威迫、飛行
・青 飛行、海蛇
・白 飛行
次は緑をやってみたい
結果は2-2×3の6-6
…まあ、ね?
・2t目、鋼の監視者は絶許
・深夜プレリでいろんな殺され方したため、構築が迷子になる
・チャンプアタックしすぎでだんだん真顔になってた
日曜はプレリの賞品パックかき集めてドラフト
手探りでアーキタイプ探すの楽しかった
組んだのは赤黒茶...にしたかった赤黒威迫
製造あるからって威迫を安く刷りすぎなのでそこに付け込んだアーキタイプあるかもでやってみたけど、そもそも製造をあんまり使われなかったので行けるのかどうかよくわからなかった
ダメージ通すキーワード
・赤 トランプル、威迫
・緑 トランプル
・黒 威迫、飛行
・青 飛行、海蛇
・白 飛行
次は緑をやってみたい
もうプレリ?
2016年9月23日 Magic: The Gathering早くない?
深夜プレリ行くつもりだけど開店22時らしいので寝落ちの可能性ありますね
古戦場目玉狩りループからの寝落ちが容易に想像できます
そもそも深夜スルーして土曜日の日中の参加のほうが冷静な気がしてきた
最近フルスポイラー全然見る気が起きなくて理由考えてたら、「最近のプレリって勝たなくていいから」な気がする
前は、勝ってパックもらおうっていうモチベがあったけど最近はパックがそもそもいらないし勝っても負けてもあんま数かわらんしで...
プレリでドラフトがなくなったのも要因かも?
ということで、
【目標】人集めてプレリの賞品パックを使ったドラフトしよう
・3勝以上する必要がある(→シールド頑張る気がする!)
・ドラフトのためにカードを覚えておく必要がある(→フルスポ見るかも!)
・「よし!行くか!」みたいな気合いれなくてもプレリに行く気が起きる(→モチベUPしたらいいな!)
深夜プレリ行くつもりだけど開店22時らしいので寝落ちの可能性ありますね
古戦場目玉狩りループからの寝落ちが容易に想像できます
そもそも深夜スルーして土曜日の日中の参加のほうが冷静な気がしてきた
最近フルスポイラー全然見る気が起きなくて理由考えてたら、「最近のプレリって勝たなくていいから」な気がする
前は、勝ってパックもらおうっていうモチベがあったけど最近はパックがそもそもいらないし勝っても負けてもあんま数かわらんしで...
プレリでドラフトがなくなったのも要因かも?
ということで、
【目標】人集めてプレリの賞品パックを使ったドラフトしよう
・3勝以上する必要がある(→シールド頑張る気がする!)
・ドラフトのためにカードを覚えておく必要がある(→フルスポ見るかも!)
・「よし!行くか!」みたいな気合いれなくてもプレリに行く気が起きる(→モチベUPしたらいいな!)
グラブルとチームシールド
2016年8月30日 ゲームまったり進行中
50連して爆死したので、やはりガチャは悪い文明!
粉砕する!
スタダもサプチケも取らない無課金を変わらず継続中だけど、風と光が全然そろわなくてつらたん
ガチャ用の石も集め直しだし、MTGやろMTG!
GPまで日がないしゲーム慣れが必要
今まではチームシールドの構築の方に時間振ってきたけど、残り10日はとにかくすでに組んでおいたプールを使って練習したい
50連して爆死したので、やはりガチャは悪い文明!
粉砕する!
スタダもサプチケも取らない無課金を変わらず継続中だけど、風と光が全然そろわなくてつらたん
ガチャ用の石も集め直しだし、MTGやろMTG!
GPまで日がないしゲーム慣れが必要
今まではチームシールドの構築の方に時間振ってきたけど、残り10日はとにかくすでに組んでおいたプールを使って練習したい
シールド雑枠
2016年8月1日 Magic: The Gatheringリミテッドは(リスクリターンをちゃんと推し量れないって思う人は)オールインすべき
リスクリターンをちゃんと推し量れない俺が言うからきっとそう
マナコスト順にクリーチャーおけばいいし、オーラも装備もペタペタはろう
それでだめなら構築が悪いことにしておこう
という、自分が下手すぎて泣きそうになってた土曜日の愚痴
あとは秘密に
リスクリターンをちゃんと推し量れない俺が言うからきっとそう
マナコスト順にクリーチャーおけばいいし、オーラも装備もペタペタはろう
それでだめなら構築が悪いことにしておこう
という、自分が下手すぎて泣きそうになってた土曜日の愚痴
あとは秘密に
遊んできました
参加者16人くらい
2-1-1で6位抜け
ドラフトは上家とガン被りの青白t黒フライヤー(控えめに言ってゴ・・、100点満点で45点くらい)
立ち位置としては青黒t白がよかったっぽい
結果は3没だけど、ピックは1没レベル
事故につけ込んで勝てる構成になってるのだけはよかった
メモ
・皇帝クロコダイルはいとも容易くシャクられるのでゴミ、そもそも怖くて場に出せない時が多すぎ
・許容値が基本1枚の皇帝クロコダイルを「元レアとか強いに決まってるでしょ!」ってメインに3枚突っ込んだ上、ちゃんと皇帝クロコダイル3枚のハンドで白目剥いてる人がいたらしいです僕です
・ブラッドアーティストっていうズーラポートの上位互換生物やばい
・完全者がレアは妥当
・VOIDの指定3は地獄
・世界喰らいのドラゴンが出てきたのであわててソープロ、「あれ?これって...?」
・ドラフトはけっこう面白いので、もし安めのお値段でできるならもっと遊びたいレベル
・カードがいちいち懐かしい
参加者16人くらい
2-1-1で6位抜け
ドラフトは上家とガン被りの青白t黒フライヤー(控えめに言ってゴ・・、100点満点で45点くらい)
立ち位置としては青黒t白がよかったっぽい
結果は3没だけど、ピックは1没レベル
事故につけ込んで勝てる構成になってるのだけはよかった
メモ
・皇帝クロコダイルはいとも容易くシャクられるのでゴミ、そもそも怖くて場に出せない時が多すぎ
・許容値が基本1枚の皇帝クロコダイルを「元レアとか強いに決まってるでしょ!」ってメインに3枚突っ込んだ上、ちゃんと皇帝クロコダイル3枚のハンドで白目剥いてる人がいたらしいです僕です
・ブラッドアーティストっていうズーラポートの上位互換生物やばい
・完全者がレアは妥当
・VOIDの指定3は地獄
・世界喰らいのドラゴンが出てきたのであわててソープロ、「あれ?これって...?」
・ドラフトはけっこう面白いので、もし安めのお値段でできるならもっと遊びたいレベル
・カードがいちいち懐かしい
いまさらGP東京反省
2016年6月3日 Magic: The Gathering コメント (3)2bye
○
○
○
×(ランプつら)
×(2点食らうハウリングマインつら)
△(エスパードラゴンに分け)
×(最強オジュタイつら)
おしまい
引き分けがひどい、1ターン足りないとかもうね
引き分けるってことは俺が下手すぎただけだからつまりそういうこと...
○
○
○
×(ランプつら)
×(2点食らうハウリングマインつら)
△(エスパードラゴンに分け)
×(最強オジュタイつら)
おしまい
引き分けがひどい、1ターン足りないとかもうね
引き分けるってことは俺が下手すぎただけだからつまりそういうこと...
変身タイミング
2016年4月8日 Magic: The Gathering狼男はアップキープ
ほかはバラバラ
しっかりテキスト読もう
オーラってもしかして昂揚しやすい素敵カードじゃね?
アド失うとかそんなこと言ってる場合じゃない
ほかはバラバラ
しっかりテキスト読もう
オーラってもしかして昂揚しやすい素敵カードじゃね?
アド失うとかそんなこと言ってる場合じゃない
グラブル神イベ&プレリのことも少し
2016年4月5日 日常終わってしまった...
もう1週間くらいほしい
ため込んだ石と7日分の無料10連で計113回
引いたSSRの数は8個なので7%
SSR被りは2つ
許されない
まあ、少しでも下回ったらクレームつけるくらいのつもりが少し上振れな結果に
完全無課金はもちろん継続中
プレリはリストくらい全部見ておけばよかった
テキストが長すぎる
裏面見てたら表面忘れてもう一回見るみたいなことが頻発
しかも墓地から何かするカードあるわ、何もしなかったら狼男が変身するわ、ほかの変身生物がよくわからないところで変身するわ、マッドネスされて発狂するわでわけわからんかった
グラブルしながらリスト眺めよう
もう1週間くらいほしい
ため込んだ石と7日分の無料10連で計113回
引いたSSRの数は8個なので7%
SSR被りは2つ
許されない
まあ、少しでも下回ったらクレームつけるくらいのつもりが少し上振れな結果に
完全無課金はもちろん継続中
プレリはリストくらい全部見ておけばよかった
テキストが長すぎる
裏面見てたら表面忘れてもう一回見るみたいなことが頻発
しかも墓地から何かするカードあるわ、何もしなかったら狼男が変身するわ、ほかの変身生物がよくわからないところで変身するわ、マッドネスされて発狂するわでわけわからんかった
グラブルしながらリスト眺めよう
イニなんとか月
2016年3月25日 Magic: The Gathering コメント (2)とかいう新セット楽しみ
プレリは来週
ウィザーズの開発陣のだれかが前のイニなんとかの時は、「両面カードはデザインとして失敗だった」みたいなこと言ってた気がするけど、またインディアンポーカーなリミテッドらしい
狼男とか誘発忘れ頻発しそうなもの刷り直すのはなかなかクレイジーな場が見れそうで楽しみ
最近だとオリジンもそうだったしもうみんな慣れたのかな
オリジン・・リミテ・・うっ、頭が・・
プレリ楽しみ
プレリは来週
ウィザーズの開発陣のだれかが前のイニなんとかの時は、「両面カードはデザインとして失敗だった」みたいなこと言ってた気がするけど、またインディアンポーカーなリミテッドらしい
狼男とか誘発忘れ頻発しそうなもの刷り直すのはなかなかクレイジーな場が見れそうで楽しみ
最近だとオリジンもそうだったしもうみんな慣れたのかな
オリジン・・リミテ・・うっ、頭が・・
プレリ楽しみ
そんなに面白くない(ソシャゲーとしては面白い方だとは思う)けどなんとなく続けてる
まったりやろう
ゲーム性については、
○ やりこみ(時間をかけて手に入れる強力アイテムがエンドコンテンツとしてある)
△ ストーリー(独自の調査によるとスキップしてる人が多くてそもそもあまり読まれていない模様)
△ ガチャ欲(サプチケは神。サプチケ以外はひどいけど最近少し改善された。サプチケとスタートダッシュガチャ以外で課金をする意味は基本ないと思う。)
○ 無課金でも楽しめる度(時間を要求するのはそもそもどのソシャゲーも一緒。やりこむだけで手に入る強い武器も多いのは悪くない。)
××× カジノ(許さない)
良く言えば、アクションの腕前等を要求されないモンハン。(役割を持って、協力して敵を倒すゲーム)
悪く言えば、一人じゃクリアが難しいドラクエ。
楽しみ方は人それぞれだけど、完全無課金でだらだら継続中。
必要最低限で工夫して遊ぶのが好き。
パーティーのサイクルが遅い方が引いたキャラに愛着湧く。
無料のアニバーサリーガチャでSSRのザルハメリナ引いたけど、今までの引きが収束しただけだからね?
まったりやろう
ゲーム性については、
○ やりこみ(時間をかけて手に入れる強力アイテムがエンドコンテンツとしてある)
△ ストーリー(独自の調査によるとスキップしてる人が多くてそもそもあまり読まれていない模様)
△ ガチャ欲(サプチケは神。サプチケ以外はひどいけど最近少し改善された。サプチケとスタートダッシュガチャ以外で課金をする意味は基本ないと思う。)
○ 無課金でも楽しめる度(時間を要求するのはそもそもどのソシャゲーも一緒。やりこむだけで手に入る強い武器も多いのは悪くない。)
××× カジノ(許さない)
良く言えば、アクションの腕前等を要求されないモンハン。(役割を持って、協力して敵を倒すゲーム)
悪く言えば、一人じゃクリアが難しいドラクエ。
楽しみ方は人それぞれだけど、完全無課金でだらだら継続中。
必要最低限で工夫して遊ぶのが好き。
パーティーのサイクルが遅い方が引いたキャラに愛着湧く。
無料のアニバーサリーガチャでSSRのザルハメリナ引いたけど、今までの引きが収束しただけだからね?
PWP
2016年2月23日 Magic: The Gathering コメント (6)今1330
あと920あると来期2byeらしい
1週間で70ペースで一応達成可能・・可能らしいが・・
あと920あると来期2byeらしい
1週間で70ペースで一応達成可能・・可能らしいが・・
GPT2連戦
2016年2月22日 Magic: The Gathering コメント (3)FNM、ゲームデイとゲームした試合は全部勝ってたのでこのデッキ行けるやんと思って調子に乗ってGPT2連戦
PWPと賞品を荒稼ぎの予定だった、だったんだ...
MTG難しい
結果はともかく、今使ってるデッキ使い込む予定
久しぶりにスタンダード面白い
PWPと賞品を荒稼ぎの予定だった、だったんだ...
MTG難しい
結果はともかく、今使ってるデッキ使い込む予定
久しぶりにスタンダード面白い
GP名古屋
2016年2月4日2byeからの4-3(凡人)
2日目 2-3ドロップ(いつものパワー2)
出来事メモ
・ウギンの洞察力
占術4→1枚トップ
占術5→全部ボトム
占術8→全部ボトム
撃ったゲームは全部取りました
2日目 2-3ドロップ(いつものパワー2)
出来事メモ
・ウギンの洞察力
占術4→1枚トップ
占術5→全部ボトム
占術8→全部ボトム
撃ったゲームは全部取りました
思ったより普通の環境
アーキタイプ意識しすぎて、2回ぼっこに合う
低マナ域、除去、ボムの点数評価がキー・・ってこれ、久しぶりの普通のドラフトじゃなかろうか?
オリジンのテンポテンポテンポみたいな環境とかゼンディカーの土地ストップはお疲れ様な環境に毒されて狂った感覚をもとに戻すだけでよかった
なんでも組めて面白いドラフトの部類っぽい
アーキタイプ意識しすぎて、2回ぼっこに合う
低マナ域、除去、ボムの点数評価がキー・・ってこれ、久しぶりの普通のドラフトじゃなかろうか?
オリジンのテンポテンポテンポみたいな環境とかゼンディカーの土地ストップはお疲れ様な環境に毒されて狂った感覚をもとに戻すだけでよかった
なんでも組めて面白いドラフトの部類っぽい
つかれた。
2-2
3-1
2-2
2-2
の普通の人です。
しばらく壁の人やってたから改善に向かってる・・よね?
がちゃがちゃしたコンバット多くて、除去もそこそこあって比較的レアゲーにもなりにくいからけっこう楽しい。
メモ
・除去が少し軽くなって、覚醒の枚数も減ったからランドストップに対して寛容になった
・最終的に必要なマナ数が少ないのでマリガンも比較的しやすい
2-2
3-1
2-2
2-2
の普通の人です。
しばらく壁の人やってたから改善に向かってる・・よね?
がちゃがちゃしたコンバット多くて、除去もそこそこあって比較的レアゲーにもなりにくいからけっこう楽しい。
メモ
・除去が少し軽くなって、覚醒の枚数も減ったからランドストップに対して寛容になった
・最終的に必要なマナ数が少ないのでマリガンも比較的しやすい
PWP&アポロ告知転載
2015年12月7日 TCG全般現在890
1byeまであと460(遠い目
GP神戸がぼこぼこすぎて全然稼げなかったのでつら
名古屋でなんとか1byeまで持っていきたい
PWP単価が高くて辛い
去年俺はどうやって2bye取ったのか
今週の土曜はアポロ。
以下、告知の転載。
大会名:アポロ
場所:Duelist’s Guild店舗
時:12月12日(土)
受付12:30~
開始13:00~
参加費:600円(割引制度あり)
フォーマット:スタンダード
賞品はスタンブースター及びレアなプレイマットやスリーブ、モダマス等々
1byeまであと460(遠い目
GP神戸がぼこぼこすぎて全然稼げなかったのでつら
名古屋でなんとか1byeまで持っていきたい
PWP単価が高くて辛い
去年俺はどうやって2bye取ったのか
今週の土曜はアポロ。
以下、告知の転載。
大会名:アポロ
場所:Duelist’s Guild店舗
時:12月12日(土)
受付12:30~
開始13:00~
参加費:600円(割引制度あり)
フォーマット:スタンダード
賞品はスタンブースター及びレアなプレイマットやスリーブ、モダマス等々