GP千葉

2015年4月23日 TCG全般
行けそう
やったぜ
楽しい旅だった

カードを貸してくれたタナドン、デッキシェアしてくれたZENOくん、運転してくれたたっくん、まっちゃん、ドロイ、旅の同行者のみんなありがとー

悔いが残るのは金曜日にシールドGPTに出たこと
おいしいお昼ご飯を食べそこねた


雑感
・レガシーは競技向きじゃない(省略したいが省略できない処理が多すぎ
・それ+練習不足で引き分けメーカーに
・サイドイベントのシールドフルぼっこつらい
・PWPは今回ので1955、@255

PWP

2015年4月10日 TCG全般 コメント (3)
6 02, 2014 - 5 31, 2015

1747

5月末までにあと500
2BYEってけっこう厳しい・・

予約はしたが

2015年4月8日 TCG全般
行けるか怪しくなってきた

要調整ですな


追記:もちろん千葉の方。月末的な意味で。

おかしい

2015年4月8日 TCG全般
予約4000人って埋まるんだね・・

会場広いし、追加枠来るのかな?

北陸構築王

2015年3月30日 TCG全般
スタン
ボロスで3-1

1敗はミスって死亡
勝ったけど勝ち負けに影響しない程度のミスしてるってマッチも多い
負けて然るべし

モダン
ブルーナシュートで2-1
前回より強い形になってた

モダンの1敗は想定内だったのでスタン全勝できなかったのがすべて


ZENO君は構築王おめ!

アポロ優勝

2015年3月29日 TCG全般
やったぜ

デッキはボロス
新しいカードなんてなかった

R1 ティムールドラゴン
R2 アブザンアグロ
R3 赤単
R4 青黒コン
R5 ナヤヒロイック

ドロモカ命令はけっこうきつかったけど、採用できるデッキ限られてそうだからなんとか

他の命令もだいたい強いので、ほんとは命令積んだデッキ使いたいとこ
今のところ、どの命令も上手に運用すれば強いように出来てるように見える
ただ強いよりいいデザイン

賞品パックの17パックからは、オジュタイの模範フォイル、ナーセット、青黒フェッチ2、赤黒フェッチ1といつか剥いたタルキール72パックより熱い結果

再編6パックからフェッチ2枚出たけど、再編って実はいいやつなんじゃ・・?

ラクドス

2015年3月26日 TCG全般
鐘ズルゴをレジェンド装備つけて走らせよう
→殺人王とコラガンも入れよう
→コラガンと殺人王はトークンと相性いいし、ラブルマスターも入れよう
→鐘ズルゴとレジェンド装備邪魔じゃない?←今ここ

4枚買った

2015年3月24日 TCG全般
コラガンの命令
大変異のパワー4以上破壊するやつ(買ってなかった)

あとは下ぶれが大きそうであんまり手を出したくない

雷破の執政は悩んでる
代用使ってスタンを練習

ドロモカの命令
 ・メインに4枚取れない印象
 ・マナクリありき
 ・テンポが悪いのでアブザンアグロにそのまま採用できるっていうのは違う
 ・マナクリのしっかり入ったデッキが対赤で使うと強いはず

コラガンの命令
 ・ラブル回収されるだけでおなか痛くなる

新つっかかり
 ・これをみるとドロモカの命令がほしくなる程度に強い
 ・デッキは選ぶ

雷破の執政
 ・つっかかりと一緒に使うとライフの削り方が思ったよりやばい


プレリは2回出て、当たりは雷破の執政のプロモのみ
使いそうなとこだし、あと3枚集めよう(普通ので

今回は特にセット的に高価なカードが少ないのでシングルでカードを買うのをお勧めします

今週は

2015年3月20日 TCG全般
プレリのために生きてきた
もう少しで遊べるぜ
いえーい
★要点
開催日:    15年3月28日(土) 
受付時間:   12時30分~13時00分
開始:     13時15分
会場:     Duelist’s Guild
フォーマット: スタンダード

参加費:   600円(割引は以下確認せよ)


以下、転載。

今回の大会では私事ではありますが、GPT等の大会でそこそこ勝っておりまして、
タルキール覇王譚と運命再編のパックを多少所持しております。

今回はそれを本来の賞品に追加しようと思いますので、普段より賞品は豪華になる予定です。


それでは告知となります。



□ 日時 

  ’15年3月28日(土) 大会受付…12時30分~13時00分
                   開始…13時15分
 

□ 会場 
 
  Duelist’s Guild様(旧ピープル様)  

  〒930-0887富山市五福1877
   HP http://37714.diarynote.jp(Diary Note)
     http://www.duelistsguild.com(ショップHP)
  Google mapで”富山市五福 ピープル”と入力すると電停大学前付近の地図とともにピンが表示されると思います。

  会場の場所は富山地方鉄道市内電車 大学前駅より徒歩1分です。
  また、店舗駐車場もございますので、詳しくはご来店時にお聞きください。
  
  駐車場には限りがあります。車でご来場の方はできる限り他参加者の方と乗り合わせで来て頂けるようお願いします。

□ 大会ルール
  
  通常の公式戦と同様、スイスドロー形式にて行います。
  使用エキスパンションは以下の通りとなります。
  
  基本セットM2015・テーロス・神々の軍勢・ニクスへの旅・タルキール覇王譚・運命再編・タルキール龍紀伝に含まれる全てのカード。

  上位入賞者の方は当BLOGにてデッキリストを公開させていただきます。
  ただし、プレミアイベント等で使用予定の場合はデッキタイプのみ、完全非公開なども可能です。


□ 注意事項
  
  会場は飲み物のみ可能です。また、持ち込み等は原則禁止とさせていただきます。
  

  喫煙は店舗前の敷地内でお願いします。

  周辺及び店舗二階は住宅ですので騒音等、会館の他の利用者や周辺の住民の方々に迷惑にならないようにしてください。


□ 参加費

  大会参加者会場費    600円  
  これはイベントの運営費としてです。ご了承ください。
 

  割引制度は以下のようにさせていただきます。
 
  県外よりお越しの大会参加者    100円割引
  Duelist’s Guild様に初来店の方  300円割引
  女性、高校生以下           300円割引
  初めてDciカード発行をされる方  無料

とさせていただきます。

  割引対象者は確認の為、県外参加者の方は住所のわかるものを、学生は学生証を持ってきてください。
  一度確認させて頂ければ、年度内(4月~翌年3月)有効とさせて頂きます。


  会場費は以下のように利用させていただいております。

  大会参加費:賞品パック等及び期間賞品購入費 600円
  

□ 賞品
   
   1位  6+αパック+?
   2位  4+αパック
   3位  3+αパック
   ブービーメーカー   次回無料

  以上を基本形として賞品の配布を行います。
  最新エキスパンションを賞品とします。
  
  参加人数に応じて上位賞品数として準備します。
  (参加者が12名以下の場合1位の商品の+?の部分がなし(八名以下)、または追加パ ックとなります)
  
  また参加人数が12名から4名上がるごとに追加商品のグレードを上げていきます。
  こちらは基本的にスタンダードのパックでなく、旧セットのパック・セット商品・シングルカ ード等となります。
  (特にそれといったものが用意できなかった場合はスタンダードのパックの場合もありま す)

  参加人数が16名以上の場合
    
    4位以下1敗ライン
    その他参加者から抽選(ランダム賞) 
                      
  以上の方にも賞品を出します。
  (賞品対象者は最終戦まで参加された方に限ります)



□ ポイント概要及び表彰


  まずアポロポイント(以下AP)ですが、こちらは新たな累積ポイント制度に切り替わりま す
  
   
  新APは期間を1年ごと(暫定、大会までに確定させます)とし、期間終了時にリセットさ れます。
  APの取得に関しては以下のようになります。
    ・マッチに勝つ    +3P
    ・マッチに負ける    0P
    ・マッチに引き分ける +1P
  また大会終了後の順位に関しても追加の得点が得られます。 
    ・一位  +9P×マッチ数
    ・二位  +6P×マッチ数
    ・三位  +3P×マッチ数      
  
  例 
   
  ・あなたは四回戦のアポロにおいて3-0-1の二位であった。
    
    勝ち数が3なので 
    3×3P=9P

    引き分けが1なので
    1×1P=1P
   
    四回戦の二位なので
    6P×4=24

    計34Pがその大会でのAPとなります。

  期間終了後にAPの上位の方に賞品を配布いたします。



  また、新たに以下の賞を設けます。


  ・勝率賞

  対象は期間中行われたアポロの全マッチの半分以上に出場した方とします。
  (期間中の全マッチが50であったならば25マッチに参加すれば選考対象となります)
  参加したマッチの成績を元に計算されます。

  こちらは最高勝率、次席勝率、凡人(勝率がぴったり50%であったひと)、最低勝率の方 が対象となります。

  
  ・ご贔屓賞

  期間中、アポロへの参加率が最も高かった方に日頃のご愛顧として賞品を差し上げま す。

  


それでは、皆様のご参加おまちしております。
弱い...

レガシーのジャンドで、さいつよなはずの先手2ターン目はハンデスしても殺され、後手2ターン目にはどうにかしないといけない脅威(石鍛冶とか)を出されて結局出せず、ハンド枯らした相手に4、5ターン目に出すとずっとスペルめくり続けてフレンドリーファイアーですよ!てへぺろでは許されない!

おこですよ

次の環境は

2015年3月13日 TCG全般
トークン並べよう
脅迫とか強迫いう文字が乱れ飛んでいてこわい
明日はGPTだぜ
やったー
ジャンドで1没
練習しよう
デッキリスト載せとこう

予選はスルタイコン、ジェスカイ、マルドゥ、アブザンコン、ID
シングルエリミはマルドゥ、アブザンコン、ジェスカイ

Main
4《凱旋の神殿/Temple of Triumph》
4《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge》
2《進化する未開地/Evolving Wilds》
6《平地/Plains》
9《山/Mountain》

2《道の探求者/Seeker of the Way》
4《魂火の大導師/Soulfire Grand Master》
4《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster》
4《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos》
3《灰雲のフェニックス/Ashcloud Phoenix》
4《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》

4《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks》
4《稲妻の一撃/Lightning Strike》
4《かき立てる炎/Stoke the Flames》

2 赤包囲

Sideboard
2《異端の輝き/Glare of Heresy》
3《神々の憤怒/Anger of the Gods》
2《龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker》
2《払拭の光/Banishing Light》
2 チャンドラ
1 ペス
3 勇敢な姿勢

これは

2015年2月25日 TCG全般
べんすたぼろす

Creature (12)
4Seeker of the Way
4Soulfire Grand Master
4Goblin Rabblemaster.

Sorcery (4)
4Hordeling Outburst.

Instant (12)
4Wild Slash
4Stoke the Flames
3Lightning Strike
1Valorous Stance.

Enchantment (8)
4Outpost Siege
4Chained to the Rocks.

Land (24)
4Battlefield Forge
4Temple of Triumph
3Evolving Wilds
9Mountain4Plains.
60 Cards


Sideboard (15)
2Valorous Stance
3Stormbreath Dragon
2Sarkhan, the Dragonspeaker
2Arc Lightning
3Erase
3Mastery of the Unseen
秘密のみ

< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索